2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

インフレ(スタグフレーション)

新聞を読んでいると、資源の値上げ、商品の値上げのことばかりです。 値下がりするのか、電機・電子部品がけなのか。。。はぁ〜 (そう考えると、半導体や電子部品の国際間競争はすごい世界です。) 海底用品でも、容量を減らす実質値上げが広がっています。…

OPEN INNOVATION―ハーバード流イノベーション戦略のすべて

「OPEN INNOVATION―ハーバード流イノベーション戦略のすべて」 企業(政府機関やNGO、国でもそうだと思うけど)が発展する、最低でも生き残り続けるためには、イノベーションしつづけるしかない、という見地に立つならば、あとはいかにイノベーションをマネ…

トランジスタ技術 SPECIAL (スペシャル) 2008年 04月号

「トランジスタ技術 SPECIAL (スペシャル) 2008年 04月号」トランジスタ技術の別刊で、電気の基礎の基礎から、手を抜かずに、原理からわかりやすく、解説しています。本屋で目にとまり、思わず、かっちゃいました。トランジスタ技術 SPECIAL (スペシャル) 20…

チャリコロ

「チャリコロ」(宇治 勲)突然だけど、あなたは犬派、それとも、猫派?もし、あなたが犬派だったら、この本はお勧めです。猫派と言う人には、勧められません。チャリコロ宇治 勲 佼成出版社 2004-04売り上げランキング : 675705Amazonで詳しく見る by G-Too…

にちようびのにわへようこそ

図書館で借りた本(選んだ本)です。にちようびのにわへようこそ武鹿 悦子 西巻 茅子 小峰書店 1994-07売り上げランキング : 1170540Amazonで詳しく見る by G-Tools誰もが経験してきた、まだ子供だったころの、初めて友達を作って、大勢での遊びの輪に入って…

車のように振動するベッド

WBSを見ていたら、アイシンが、車の振動を再現し、きもちよーく、眠るベッドを開発中だとか。このアイディア、だれもが、一度くらいは考えたことがありませんか?まだ、商品化のめどはないそうですが、出来ばえが気になります。

メモリアルディ

5月の最終月曜はメモリアルディでアメリカは3連休です。これに合わせて休みを取ろうかな。。。

CHANGE(第2回)

キムタクのドラマ、今回は最後まで高視聴率維持できるだろうか。僕は高視聴率が続く派ですが、キムタクの演じる役どころがどのドラマもよく似ているので、視聴者もそろそろキムタクドラマにあきてしまうかもしれません。(キムタクの役どころ:自分の主張は…

Music

TVの音楽番組で、トータス松本さんとスガシカオさんがいっしょに歌っていた。かっこよかった。

バリ

はじめて、胃のレントゲンでバリウムジュースをのみました。 変な感じですねー。今までは胃のレントゲン取られなくても、健康診断が済んだのに、と思うと歳か!と嫌になるぜ。

健康診断

明日、健康診断があります。今回は心電図やら、胃の検査まで受けなければならないと言われています。(年齢できまっている。)僕は会社の健康診断はあまり信用なんかしていなくて、どうせ、適当にやって(その割には高い料金を健保から)とっているんだろー…

はじめての遠足

小学校一年生の長女の初めての遠足がありました。お天気も何とかもったようで、とても楽しかったようです。150円分のお菓子を昨日買っていました。(懐かしい話ですー。)

GW明けて

GWあけての1週間がやっと終わりました。普段の1週間が戻ってきたわけですが、1週間普通に働いただけなのに、体がばてばてで、この週末は、疲れを取るのに専念、というか、なにかするという気力がわかず、だらだらと過ごしておりました。やったことといえば、…

メリーさんの電話―ナツカのおばけ事件簿〈1〉 (ナツカのおばけ事件簿 (1))

小学校一年生の長女が図書館から借りてきた本です。マンガのような本のような。。。子供は、不思議と「おばけ」が好きです。メリーさんの電話―ナツカのおばけ事件簿〈1〉 (ナツカのおばけ事件簿 (1))斉藤 洋 あかね書房 1999-02売り上げランキング : 28108お…

子供の科学

こちらは図書館で閲覧した雑誌です。図書館はバックナンバーを貸し出してくれますが、最新刊が貸してくれません。で、アマゾンで注文しました。村田製作所が提携しているのか、電子工学系の特集もあります。一石のラジオの工作なんかも載っています。まだ、…

カラマーゾフの兄弟

最近、本が買いたくてたまらない。ちと、抑制が壊れてしまった。。。ストレス?からのやけ食いならぬ、やけ買い、だと思います。で、今日、紹介する本は、先日行った紀國屋の目立つコーナーに陳列されていたあの大作を手にとって、読み始めてしまったこれで…

岳(ガク)1

たしか週刊誌2007年の末の週刊誌で今年(2007年)のマンガのベスト10にも入っていたマンガで、そのときから気になっていたヤツですが、マンガ大賞をとったとかで、紀國屋書店で平積みしてました。とりあえず、第一巻を購入し、読み終えました。(マンガは…

「不機嫌な職場 なぜ社員同士で協力できないのか (講談社現代新書)」

職場でしきりにメンタルヘルスが言われますが、職場、とくにホワイト・ワーカーの 階層は、どこの会社も多かれ少なかれ、この問題で病んでいると思います。 自分の反省と懺悔のために読もうと思います。不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか (講談社…

TOEIC

TOEICを受けることになり、英語を再勉強中。とりあえず、金曜日、紀國屋書店@なんばに問題集を買いに行き、これを買ってきました。新TOEIC TESTリーディングスピードマスター成重 寿 Jリサーチ出版 2006-05売り上げランキング : 15394おすすめ平均 傾向と対…

ミラクル・ローズ

今日は母の日ということで、娘たちと花屋へ行ってきました。そこでみつけたのが、なんとも、ミラクルなバラなんです。なんと、花びらが虹色、つまり、フルカラーなんです。最初、造花だと思いましたが、生花なんです!こんなカラフルなバラの花は初めてみま…

ご冗談でしょう、ファインマンさん(下)

暫く、読むのを止めてしまっていたのですが、今日、読み終えました。教科書の選定の委員をされたエピソードについて書かれた章があるのですが、ファインマン先生の対処・態度には、非常に感銘する一方で、一般先行者にあるかもしれない、本書に書かれている…

頭のよい子が育つ本棚

「頭のよい子が育つ本棚」子供が頭が良くなるかどうかの先天的要素には、今更働きかれることができない。今から何かできるとすれば、子供を励ましてあげることと、勉強する環境を整えてらること、と思うから、ついついこの手のタイトルの本には反応してしま…

頭のよい子の家にはなぜホワイトボードがあるのか

「頭のよい子の家にはなぜホワイトボードがあるのか」(四十万 靖)題名ほどには、ホワイトボードばかりを取り上げたわけではなかったです。子供にとって、得たものを表現する、それも書くということがいかに重要かを訴える内容。頭のよい子の家にはなぜホワ…

頭のよい子が育つ家

「頭のよい子が育つ家」(四十万 靖 渡辺 朗子)子をもつ親としては、つい、惹かれてしまうタイトルに負けました。普通の(あるいは昭和的な)家庭が(頭の)良い子を育む、という仮設と実例です。頭のよい子が育つ家四十万 靖 渡辺 朗子 おすすめ平均 家族…

熱電素子

また、「熱電素子」だけで走る自動車も載っていました。こちらは、(エンジンなどの)熱源を用いて、2点の温度差を利用して電気を取り出すというものです。自動車の燃費を補ってくれる可能性を秘めた未来の技術です。 熱電素子 とは(ウィキペディア):http…

電気化学リアクター

今日の日経産業新聞に、電気化学リアクターなるものが載っておりました。なんだか、わかりますか?単純化すると、こうです。NOx (窒素酸化物)+ 電気 ⇒⇒⇒(化学反応)⇒⇒⇒ 窒素分子と酸素分子この技術が実用化すれば、廃棄ガスからNOxの排出が少なくなる、と…

橋下知事

「橋下知事、泣き落とし人件費削減案にも抵抗勢力」という記事。 http://www.asahi.com/special/08002/OSK200805010064.html 少なくとも説明のつかないような手配はカットしてください。

水着とF-1マシンの共通項

上の二つに共通するのは、選手の能力以前の段階から、すでに競争は始まっているということ。 教育に置き換えるならば、子供の能力以前の段階で、家計の裕福・貧困さ(資金力の競争)に応じ、 すでに比較優位ができあがっている、ということ。 資本主義の冷徹…

スーパーアグリ、F-1から撤退

闘う前から資金難で大きなハンディーを背負っていたスーパーアグリだが、ついに、決断の時がきた。。。 http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200805060132.html 競泳ではないけれど、選手の能力以外のところでも、競争はすでに始まっている。 チームに資金が…

SPPEDOのスピード

http://mainichi.jp/enta/sports/general/general/news/20080508k0000m050123000c.html 北島選手など日本競泳陣が、遅い水着で不利をこうむることがないことをいのります。